愛媛県今治市波方町出身の画家智内兄助さん(68)=埼玉県在住=と同市中堀4丁目の北郷中学校時代の同級生約15人が25日、2017年に数え年で古希を迎えたことを祝し、市内の玉生八幡神社(波方町波方)と潮早神社(波方町樋口)に智内さんが手掛けた絵馬を奉納した。
絵馬はそれぞれ縦38センチ、横46センチ。中央の扇面に御座船を描き、長寿などを願ってくす玉や鳳凰(ほうおう)、亀甲などの縁起物を配した。玉生八幡神社には朝日を、潮早神社には月光を描いた対になるデザインで、アクリル絵の具で1カ月かけて制作した。